09.7建築 3DBIMモデルから2D図面を作成する
これまでの3DCADでは図面を下書きにしてモデルを作成していたが、モデルと図面はリンクしていないので、変更が自動的に反映されることはなかった。 BIMはモデルと図面がリンクしていることで、モデルを変更するとリンクしたすべての図面に変更が自動的に反映される。これまでは、図面の一部を変更するとその図面の関連部分を修正し、さらに関係するすべての図面を修正していたが、その手間を大幅に軽減することができる。 FreeCADのBIMワークベンチでも、モデルと図面をリンクすることで、モデルの変更を図面に反映できる機能が備わっている。モデルから図面を作成する操作はBIMソフトによって違っているが、モデルと図面を一体的に作成する考え方は共通である。 ■用語の注意点 FreeCADでは図形をレイアウトする用紙のことをページ(オブジェクト)と呼び、モデルを変換して作成したページ上の図形のまとまり(例えば平面図)をビュー(オブジェクト)と呼ぶ。 ページ上のビューは、作業ウインドウの上面ビュー、前面ビューといった視線方向を表すビューとは別物であるが、同じビューという単語を使っているのでまぎらわしい。 作業ウインドウの上面ビューをページに挿入して、平面図ビューにするというような表現になる。 ■設計図への寸法の記入方法 FreeCADには、作業平面に記入するためのBIMワークベンチ(Draftワークベンチ)の寸法ツールと、図面ページに直接記入するためのTechDrawワークベンチの寸法ツールがある。Sketcherにも寸法を記入するツールはあるが、拘束ツールなので寸法作成ツールではない。 図面に寸法を記入する方法は、チュートリアルやビデオを見ると次のような方法が紹介されている。 1. 作業ウインドウの上面ビュー、前面ビューなどをページに挿入する。 TechDrawワークベンチの寸法ツールですべての寸法を記入する。 (FreeCADで図面に寸法を入れる方法として、図面作成と併せて一番よく説明されている。) 機械部品など三面図を図面化する場合には有効であるが、建築のように同じ寸法の繰り返しが多く、断面オブジェクトを多用する図面では同じ操作を繰り返さなければいけない。 さらに、現在のバージョンでは、断面オブジェクトを挿入したビューは図面にスナップできないので、正確な寸法を計測できないという...