操作ガイド12 3D:配列複写、パス配列、ポイント配列の方法
その他にも、パス複写とポイント複写もありいろいろなパターンに対応できる。
配列複写するオブジェクトを選択し、Arrayツールをクリックすると、Arrayオブジェクトができる。
配列複写で作成されるオブジェクトは、Arrayオブジェクトとしてひとつにまとまっているので個別に編集することはできない。
ダウングレードすれば面や線のデータに分解できるので、部分的に編集するときは分解する必要があるが、分解したものをArrayオブジェクトに戻すことはできない。
Arrayオブジェクトのプロパティを変更して、配列複写の条件を設定する。
Typeをorthoに変更すると格子状配列になる。
XYZ方向の移動距離と、各列の個数を入力すると複写する。
FreeCADの格子状配列は強力で、XYZのそれぞれにさらにXYZの入力欄が付いている。
X方向について、指定したX、Y、Zの距離で指定回数だけ複写する。
さらにY方向、Z方向についても、X、Y、Zの距離で指定回数だけ複写する。
Typeをpolarに変更すると円形配列になる。
複写して並べる数を入力する。
回転の中心は基準点(0,0)になるので、基準点とオブジェクトの距離が回転半径となる。
回転中心は、リンクした線の始点位置(placement)になる。回転の中心を指定しているだけで、その線が回転軸になるわけではない。
円形複写する方向は、軸線を作図した時の作業平面上にコピーを作成する。
軸を作図する時の作業平面が傾いていると、傾いた面に複写される。
Typeをcircularに変更すると同心円状配列になる。
同心円数を入力する。
同心円の間隔を入力する。
円上のオブジェクトの間隔を入力する。
円の中心は基準点(0,0)になるが、Centerで入力した数値だけ同心円の中心を移動できる。
■パス配列(Path)
①コピーするオブジェクトと、②パスとなる図形をまとめて選択し、パス配列ツールをクリックするとPathArrayオブジェクトができる。
プロパティで回数を変更する。
パス経路は直線、曲線、連続線や自由曲線を指定する。連続線は、モデルタブを使って、全体が選択されるように設定する。
■ポイント配列(Points)
ポイント配列は、指定する特定のポイントにコピーを配置する。
ポイント配列は、複数の点に一度に複写することができる。
複写先の点オブジェクトを作図し、まとめて選択して、アップグレードでひとつのBlockオブジェクトに変換する。
コピーするオブジェクトとブロックをまとめて選択し、ポイント配列ツールをクリックするとPointArrayオブジェクトができる。
コメント